まだまだ寒い日が続きますね・・
そんな時は「やっぱり温泉!!」
当館では日帰り入浴もご利用いただけます。
料金/大人500円(中学生含む) 小学生幼児300円
無料貸し出しタオルもございます。(入浴用サイズですのご了承下さい。バスタオルはレンタルございます。お持込でももちろんOKです♪)
このお湯が気に入ってお越しくださるお客様もいらっしゃるんですよ♪
フロントMも当館のお湯の大ファンです♪(*^0^*) 疲れも吹っ飛んじゃいます! そしてお肌もスベスベ(^m^)
ぜひお気軽にお越し下さい(^▽^)
注意:ご予約状況、施設点検などでご利用いただけない日もございます。事前にお電話にてご確認くださいませ。
2013年1月23日 5:20 PM
先週末、フロントMは次男の学校行事で「妙高市」へ雪遊びをしにお邪魔しました♪
こちらの写真は行事で伺った施設さんからの景色(^^)
ここ・・2階なんですよ~\(^0^)/ 上越人の私が見てもびっくり!つららが1階につきそうなくらい!!
皆さん、【新潟の冬】を想像すると・・・・ものすごい大雪!のように感じられる方も多いと思います。
ですが、上越地方では数十キロ離れた場所でも別世界の景色が広がるのです(^ー^)v
こちら大潟区内でも内陸部と、鵜の浜温泉がある海岸部では積雪が違うんですよ!
ここ鵜の浜は今年とても雪が少なく、雪かきもまったく必要なく・・ (少しさみしい^^;)
今日も春のような陽気です♪
ぜひ、雪遊び♪ へ! そして、しょっぱい天然温泉と海の幸をお召し上がりに♪ 上越へお出掛け下さい(*^^*)
冬の日本海もぜひご覧になってほしい!
(天候が荒れる日も多いですので、海岸は漂着物や流木が多いですがそこはお許し下さいね)(^人^;)
2013年1月21日 3:02 PM
さてこれは何でしょう。
実はこれ「岩塩」なのです(^^)
お客様に好評いただいております「鮑の岩塩焼き」に使用しているものです♪
白いお塩をプラスして利用しますので、実際はもっと薄い状態でお客様のもとへご提供していますが↓
(こんな感じです)
この岩塩で蒸しあげたあわびは、とてもふっくらとやわらかく、旨み凝縮した美味しさはたまりません~(≧▽≦)
(注意:コースによっては含まれていない場合もございますので、事前にご確認下さい)
「どうしても食べたい!!!」そんなお客様もご安心くださいね♪
オプションでも追加いただけます。ご希望のお客様は前日までにお電話にてご予約くださいませ。
フロントMもいつか!!!(心の声・・・・)
(^^)
2013年1月17日 4:59 PM

成人の日・・関東地方は異例の大雪に見舞われ、交通機関の乱れや転倒事故など大変な一日となったそうですね。。。
今朝のニュースでもまだ路面に雪が残り、凍り付いてツルツルの映像を見ました。
雪の残っている地域にお住まいの皆さま・・お怪我などしないよう気をつけて下さい。
本日の鵜の浜温泉。朝はチラチラと降っていたのですが・・・なんと珍しくこんなに良いお天気になりました♪
やっぱり青空サイコー!!!!
冬季の新潟県の空は「グレー色」ばかりなので(^^;)お日様を浴びるこの喜び♪♪ 屋内にいても眠くなるこの心地よさZzzzzzzzzz・・・・・(‐.‐)
おっと!いけない!!
今日はもしかしたら夕日も見れるかな♪♪
今朝チェックアウトされたT様もおっしゃってました「やっぱええね~気持ちも晴れやかになる^^」
その笑顔がまた私達の力となって笑顔を呼ぶ♪
とっても気持ちほっこりな一日でした(*^・^)
明日からはまたお天気崩れますが、雪を楽しみ頑張りましょう(^0^)♪
2013年1月16日 4:10 PM
「わぁ~♪ おいしそ!」(一つつまみ食いしちゃおうかしら(―▽―)||)。○ by心の中
とフロントMの悪だくみを察して
「つまみ食いすんなよ~!」と、板前Kさんにすかさずツッコミをいれられました(^m^)
その美味しそうなものがこれです♪ じゃがいもです(^^)
これから何かに変身していくようなんですが・・何になるのかな?*^^*
出来上がったらつまみ食い・・・あ、いやいや!お味見をしてみます(^^)
お客様のもとへ安心してご提供させていただく前の大切な作業ですもんね(笑)
こうして手を加えながら献立を組んでいます。
皆さまにも「これ何だろう」と楽しんでいただけたら嬉しいです♪
2013年1月11日 4:03 PM
« 古い記事
新しい記事 »